こんにちはtomoです!
(この記事も公開していたと思っていましたが下書きに入れたままで公開されていませんでした(汗)
総入れ替えしたのは3月23日なので日付はそのままにしたいと思います) (4月5日公開)
今回は前回やらかしたソイルの総入れ替えをして、植えるところまでやろうと思います。
では、スタート!
肝心のソイルを抜いている時の写真はありません(^^;;
そんな暇ありませんでした。
今回使用するソイルもADAのアマゾニアです。

ショップで教えられたように上げ底〜(笑)

完全に水気を取りソイルを投入〜

かなり地味な作業です。
写真を撮ることすら忘れて黙々と植え続けました(笑)

とりあえず全部植え終わりました!
所要時間約4時間(^_^;)
こんなもんなのかなぁ...

今回の作業でわかったことは
詰めが甘い
ということです。
この記事の公開 下書きの件にしても確認すれば気付いたはずのこと。
下書きに入っていたということで低画質のまま公開ではなく、高画質の写真を載せ直せた点は良かったですが...
次回からは気をつけたいと思います。
にほんブログ村など各種ランキング参加中〜
応援よろしくお願いします!!

(この記事も公開していたと思っていましたが下書きに入れたままで公開されていませんでした(汗)
総入れ替えしたのは3月23日なので日付はそのままにしたいと思います) (4月5日公開)
今回は前回やらかしたソイルの総入れ替えをして、植えるところまでやろうと思います。
では、スタート!
肝心のソイルを抜いている時の写真はありません(^^;;
そんな暇ありませんでした。
今回使用するソイルもADAのアマゾニアです。

ショップで教えられたように上げ底〜(笑)

完全に水気を取りソイルを投入〜

かなり地味な作業です。
写真を撮ることすら忘れて黙々と植え続けました(笑)

とりあえず全部植え終わりました!
所要時間約4時間(^_^;)
こんなもんなのかなぁ...

今回の作業でわかったことは
詰めが甘い
ということです。
この記事の公開 下書きの件にしても確認すれば気付いたはずのこと。
下書きに入っていたということで低画質のまま公開ではなく、高画質の写真を載せ直せた点は良かったですが...
次回からは気をつけたいと思います。
にほんブログ村など各種ランキング参加中〜
応援よろしくお願いします!!


スポンサーサイト
2014/03/23 (日) [水草水槽立ち上げ120cm]
コメント